※4月決算法人の方へ…平成30年5月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、4月30日(月)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※5月決算法人の方へ…平成30年6月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、5月31日(木)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※6月決算法人の方へ…平成30年7月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、6月30日(土)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※7月決算法人の方へ…平成30年8月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、7月31日(火)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※8月決算法人の方へ…平成30年9月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、8月31日(金)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※9月決算法人の方へ…平成30年10月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、9月30日(日)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※10月決算法人の方へ…平成30年11月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、10月31日(水)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※11月決算法人の方へ…平成30年12月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、11月30日(金)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
※12月決算法人の方へ…平成31年1月開始事業年度(課税期間)から消費税の特例の適用を受けたい場合・特例の適用を取りやめたい場合は、12月31日(月)が届出の提出期限になります。
※電子申告の方へ…対応は余裕をもってお早めに。電子申告の稼働時間は、月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日を除く)および5月、8月、11月の最終土曜日及び翌日の日曜日の8時30分から24時です。
事務所名 |
小林由拓税理士事務所 小林由拓社会保険労務士事務所 |
所長名 |
小林 由拓 |
所在地 |
福島県郡山市御前南6丁目25番地 |
電話番号 |
024-961-5636 |
FAX番号 |
024-961-5574 |
業務内容 |
・独立、開業支援に関する業務 ・各種税務に関する業務 ・経理・会計・決算に関する業務 ・特別融資・税金・資金繰りに関する相談 ・労務・雇用・助成金に関する相談 |
メールアドレス |
coba-tax@tkcnf.or.jp |
その他特記事項 |
東日本大震災での被災された事業所のために、特別融資・税金・資金繰りから労務・雇用・助成金などご相談は「小林由拓税理士事務所」「小林由拓社会保険労務士事務所」にお任せください。 |
東北税理士会所属 |